トウシン メニュー
|
宮松影水作錦旗島黄楊根杢盛上将棋駒
|
|
藤沢秀行筆「一期一会」
|
|

開催中のtohsin31YAHOOオークション出品のページ 
ヤフーオークション 出品更新情報
2023年3月22日(水)ヤフーオークションに商品を出品致しました。オークションの終了日時は3月26日(日)午後10時~です。
ヤフーのシステム変更に伴いご落札後の入力画面が若干変わりました。
伝説のコレクター故武村正夫氏のコレクションのWEB展示会を開催させていただく運びとなりました。影水、静山、木村等の名品を多数展示いたしております。
どうぞご覧くださいませ。
https://www.tohsin.com/takemura/takemura.html
尚、一部は販売も予定いたしております。その節はどうかよろしくお願いいたします。
 いつもご覧いただいております当社のサイト、トウシン盤駒店https://www.tohsin.com/ と
トウシンオークションhttps://www.tohsin31.com/ はこの度、SSLサーバー証明書ISRG(Internet Security Research Group)の認定を受けホームページアドレスが《http》から《https》に代わりました。
従来のアドレスでも正常に開きますが(同じ内容のホームぺージが2つあるイメージ)、SSLによりセキュリティーの強化された《https》でご覧ください。
当社のホームページを「お気に入り/ブックマーク」にご登録いただいておりますお客様はお手数ですが《https》ページに変更をいただければより安全にご覧いただけます。
尚、ご不明の点、わかりにくい点がございましたら何なりとご連絡をお願いいたします。
トウシン盤駒店のオリジナル品がふるさと納税サイト「さとふるの葛飾区返礼品」に採用されました。是非ご覧くださいませ。
ヤフーオークション出品中商品の追加写真(3月26日終了分)
▲大竹竹風作水無瀬島黄楊虎斑盛上将棋駒▲桐製平箱・駒袋付
▲富月作錦旗本黄楊赤柾盛上将棋駒▲未使用品桐製平箱付
▲正虎作巻菱湖島黄楊斑入上柾目盛上将棋駒▲新品桐製平箱付
▲美玉作水無瀬薩摩黄楊孔雀杢盛上将棋駒▲未使用品/桐製平箱付
▲小湊作錦旗本黄楊虎斑盛上将棋駒▲新品/桐製平箱付
▲恵山作源兵衛清安島黄楊柾目盛上将棋駒▲未使用品/駒袋・桐平箱付
▲晴月作鵞堂島黄楊斑入柾目盛上将棋駒▲桐製平箱付
▲鷹山作水無瀬島黄楊糸柾盛上将棋駒▲桐製平箱付
▲栄西作空蝉島黄楊斑入柾目彫埋将棋駒▲未使用品桐平箱付
▲希少書体/名匠香月作舞島黄楊柾目彫将棋駒▲未使用品香月直筆揮毫ガラス内蓋高級桐平箱付
▲希少書体/名匠香月作文徴明島黄楊糸柾彫将棋駒▲未使用品香月直筆揮毫ガラス内蓋高級桐平箱付
▲建夫(富月)作一文字薩摩黄楊彫将棋駒▲榧駒箱駒袋・桐平箱付
▲江仙作萌(一字)島黄楊赤系柾目彫将棋駒▲未使用品桐駒箱・平箱付
▲東泉作長禄島黄楊斑入上柾目彫将棋駒▲新品桐平箱付
▲正山作昇龍斎島黄楊柾目彫将棋駒▲未使用品桐製平箱付
▲天上作源兵衛清安本黄楊彫将棋駒▲未使用品桐駒箱・平箱付
▲無銘長禄島黄楊上柾目彫将棋駒▲未使用品桐平箱付
▲玉山作天童中彫本黄楊彫将棋駒▲未使用品桐駒箱付
▲名幸作薩摩黄楊大阪彫将棋駒▲桐駒箱・駒袋付
▲日本産本榧柾目六寸二分碁盤▲盤覆付(囲碁)
▲熊須碁盤店 熊須健一作/日向産本榧板目六寸将棋盤▲島桑駒台 署名盤覆
▲本榧天地柾目一枚物一寸四分卓上将棋盤▲駒台未使用品
▲本蛤碁石43号/おそらく桜柾目特大碁笥▲収納箱付(囲碁)
▲その他の商品
▲当社のHPの追加写真の掲載方法を改善変更いたしました。
先日、スマホ・タブレットでオークションにご参加のお客様より追加写真(トウシンHP)が一覧性に劣り見にくい(使いづらい)というご意見をいただきました。
実際に試してみますとスマホの場合、追加写真をご覧いただくまでにPCより手間がかかり(商品画像と商品説明とが別ページのため)確かに使いづらいという印象でした。そこで、12月25日終了分よりYAHOO社の商品ページ(10枚まで掲載可能)とトウシンHP(枚数制限なし)を併用することにいたしました。これにより今後はスマホでも10枚までは写真をご覧いただくことが可能となりました。また、写真を11枚以上掲載する商品(駒・本榧盤・スワブテ蛤碁石等)はもちろん従来どおりトウシンHPにてじっくりご覧いただけます。
当社では通信環境の変化に則しお客様のご要望に可能な限り対応させていただきます。
今後ともどうかトウシンオークションをよろしくお願いいたします。
▲ヤマト代金引換(代引き)がご利用いただけるようになりました(一部商品を除く)。
当社のコンセプトは「マニアの皆様が安心してオークションをお楽しみいただける広場」です。
今後とも宜しくお願い致します。
開催中のtohsin31YAHOOオークション出品のページ 
第31回・富士駒の会作品展示会のお知らせ(2022.10/21)
天童市将棋資料館開館30周年記念特別展のお知らせ(2022.10/21)
Number1月号「将棋特集第2弾!」に大澤富月氏が紹介されました(2021.1/14)
伝説のコレクター、故武村正夫氏のwebコレクション展示会を開催展示いたしました。(2020.12/8)
オークション出品物についてのご質問につきまして
オークションでお馴染みの「蛍雪」の駒が棋王戦第2局に採用されました。
トウシン盤駒店のオリジナル品がふるさと納税サイト「さとふるの葛飾区返礼品」に採用されました。是非ご覧くださいませ。
大澤富月師が「将棋世界」誌に紹介されました。
当社のサイトでご活躍の大澤富月師が「将棋世界」誌、2014年1月号に紹介されました。「駒に生きる」という特集でカラーページ7ページにわたる大きな企画です。
作品も名品が5点ほど掲載・販売されていています。是非ご覧下さい。
富月師紹介のページはこちら
当社のコンセプトは「マニアの皆様が安心してオークションをお楽しみいただける広場」です。ご参加を宜しくお願い致しま す。
トウシン イベント情報
伝説のコレクター、故武村正夫氏のwebコレクション展示会を開催展示いたしました。
大橋利一襲名記念作品展示会を開催中です。
木村香順作品展 を開催中です。
梁山泊プロジェクトⅡ展示会を開催中です。
名品日本産蛤碁石展示会を開催中です。
「冨士駒の会展示会」を開催中です。
ご挨拶
Tohsin31のホームページをご覧いただきありがとうございます。
Tohsinこと長谷川と申します。
このページは私がオークションに出品させていただいた品の写真を追加でご覧いただくために、開設しました。 高価な品になるとほんの数枚の写真だけを頼りに入札するのは、本当に困難です。
どうか当ホームページの追加写真をご覧いただき、ご納得のうえご入札下さい。
商品についてのご質問等はなんなりとオークションページの質問欄、メール等でご連絡下さい。 もちろんお電話も大歓迎です。 また、碁・将棋用品についてのお問合せはどうぞお気軽にご連絡下さい。私のわかる限りお答えいたします。
メールはメニューより、電話番号は03-3627-0555です。
ご不要となった囲碁・将棋用品がございましたらお気軽にメール又はお電話下さい。 宜しくお願い致します。
長谷川・スタッフ一同
|