トップページ   オークション終了分へもどる


▲希少 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒▲桐製平箱付


写真をクリックすると大きくなります。

中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒
中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒
中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒 中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒
中村潜龍作眞玉書薩摩黄楊彫将棋駒

 とても珍しい中村潜龍の作品です。

 中村潜龍については「駒のささやき(駒研出版会編)」に次のような記載がございました。「東京新橋の「中村碁盤店」で販
売されていたのが「潜龍」の駒である。はっきりした駒師は特定できず、一種のブランド名と考えたほうが良いかもしれない。」
 
 「潜龍」の駒は盛上駒が金井静山、彫駒が大竹治五郎(初代竹風)の手による・・というのが定説のようです。とすれば本品
は大竹治五郎の作ということになりますが・・・。潜龍といえば書体銘・作者銘は横書(もちろん縦書きもございますが人気は
横書き)。

 書体は「眞玉」、(「淇洲」に酷似していますが)中村潜龍の独特の書体で他の作者には製作を許しませんでした。眞玉は先
代中村潜龍の習字の師匠でその縁で駒字を書いていただいたと伺いました。ちなみに「潜龍」は雅号で眞玉先生に付けてい
ただいたようでうす。(中村碁盤店当代談)
 木地は薩摩黄楊、柾目板目交じり。
 
 使われた形跡がありません。ほとんどしまわれていたようで古い物ですが新品同様のコンディションです。
 
 余り歩は1枚です。
 サイズ(縦*横*厚さ) 王将30.9*26.9*7.7  歩兵25.8*20.7*6.0

 撮影に使用いたしました内蓋付桐製とのこ仕上平箱が付属いたします。







トップページ   オークション終了分へもどる