マニアの間では彫のうまさ当代随一と噂される蜂須賀(本名蜂須賀薫)の作品です。ヤゲンの底をはっきり見せたつくりは自信
の表れでしょうか。
 書体は「安清(やすきよ)」、江戸時代から伝わる伝統の書体です。幕末に活躍した大阪の駒師の銘と伝えられています。
 木地は島黄楊柾目斑入、ご覧のとおり非常に味の良い木地です。私のHPに全ての駒の表裏をUP致しましたので是非ご覧下さ
いませ。
 師より直接購入以来一度も使用していない未使用品です。もちろん新品同様です。
 余り歩は2枚です。
 サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.1*27.9*8.8  歩兵27.1*21.7*7.2 
 撮影に使用いたしました当社オリジナル・粋な内蓋付桐製平箱が附属いたします。
トップページ   オークション終了分へもどる