トップページ    オークション終了分へもどる



▲史龍作水無瀬書島黄楊柾目斑入彫埋将棋駒▲房善作駒箱/平箱付


写真をクリックすると大きくなります。

史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒
史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒
史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒
史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒 史龍作水無瀬書島黄楊柾目彫埋将棋駒

 昭和の駒師史龍(本名川内史郎)の作品です。

 「史龍」は昭和50年代に活躍した四国の先生で、当時(師の作品は)雑誌(近代将棋誌だったと記憶しています)の表
紙を飾るほどの人気でした。作品数が非常に少なく状態の良い作品は今ではめったに見つけられません。

 書体は「水無瀬」とありますが一般的な水無瀬とは少し趣が違います。水無瀬兼成かあるいは兼俊かとも思い調べまし
たがどうも違うようです。恐らく水無瀬に師が独自のアレンジを加えた書体かと思います。
 恐らく昭和50年代の製作と思われますが(もちろん経年に伴う色合いの変化はありますが)手入が行き届いて状態は
良いと思います。

 余り歩は2枚です。
 サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.6*27.9*9.5  歩兵27.1*22.2*7.3

 駒箱は同時代にやはり四国で活躍した「房善(四国では当時名を馳せたようです、詳細不明)」の作。おそらく紫檀製
かと思います。
 上記に加え撮影に使用いたしました当社オリジナルの粋な内蓋付桐製の平箱が附属いたします。




▲史龍作水無瀬書島黄楊柾目斑入彫埋将棋駒▲房善作駒箱/平箱付






トップページ   オークション終了分へもどる