▲天一作静書薩摩黄楊柾彫将棋駒▲桐製平箱付
写真をクリックすると大きくなります。
天童屈指の彫師、「彫の天一」こと本名佐藤松喜(二代目天一1950〜)の作品です。
天才彫師の名をほしいままにしながら作品数の極端に少ない先生で、作品は一部のマニアの垂涎の的となっています
。
書体は「静」、初代天一佐藤静師(二代目天一師の実父)の彫駒に使われた駒字を師がアレンジした駒字です。もちろ
ん天一師の独自の書体です。
木地は薩摩黄楊柾目、けれんみのないよい木地だと思います。
購入後一度も使用しておりません。新品もしくは新品同様とお考えいただいて結構です。全ての駒の表裏を私のHPに
UPしてございます。是非ご覧下さい。
余り歩は1枚です。
サイズ(縦*横*厚さ) 王将31.0*27.6*8.9 歩兵26.7*21.4*6.7
撮影に使用いたしました当社オリジナル・粋な内蓋付桐製とのこ仕上平箱が付属いたします。
トップページへもどる